テールライトの位置を変更
リアの荷物をキャリア+バッグという形式で載せないことにしたので、シートポストにあるテールライトが邪魔になってしまった。
そこで位置を変えることにしたが、折りたたみ機構があるので、好きな場所につけるわけにもいかない。
折りたたんだときに邪魔にならない場所は限られているのだ。シートポスト上部やハンドルステムしかないのだが、テールライトなのでハンドルステムにはつけられない。
どこかないか探しているうちに、いくつかあるライトの取り付け具を3つ組み合わせてみると、リアスイングアームの後部車輪の上あたりにつくことがわかった。
さっそく位置を変更。かなり下の位置にあるが、夜間に光っていれば目立つだろうと思う。取り付け具の組み合わせなので、シートポスト用の丸い部分が見えるが、とりあえずはこのままにしておく。
サドル下にあったテールライトはぐっと下へ
リアスイングアームのこの位置へ
上部から見ると取り付け具がそのまま
前から見るとどこにあるのかわからない
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント